はじめまして、代表の森園です。
私はこれまで
「なぜ応募が来ないのか?」
「どうすれば辞めない人材が採れるのか?」
そんな悩みを抱える経営者の方々に、“仲間が集まる仕組み”を届けてきました。
求人サイトやハローワークに載せても反応がない。
来てもすぐ辞める。
そんな悩みは尽きません。
とくに介護業界では「3Kだから」と諦めがちですが、本当は仕事内容や職場の魅力が、きちんと伝わっていないだけなのです。
どれだけ温かい職場でも、想いが届かなければ選ばれません。
「うちは待遇が弱いから…」と悩む声も聞きますが、問題はそこではありません。
「強みを言語化できる施設が、人材を惹きつける」待遇が平均的でも、伝え方ひとつで応募率は変わります。
大切なのは、求職者が本当に知りたい情報を、
届けること。
そして、「ここで働きたい」と思わせること。
私たちは、“今すぐ人が欲しい”のその先、
5年後、10年後を見据えた「未来づくりの採用」を支援しています。

私たちが介護施設から選ばれる理由
Reason

面接で求職者を逃がさない「パーソナルSWOT分析」面談
面接はただ選ぶ場ではありません。
私たちは、求職者自身の「強み」を引き出し、「この会社でどう活かせるか」まで一緒に整理する【パーソナルSWOT分析】を導入。
応募者に「ここで働きたい」と心から思ってもらえる、未来志向の面接方法を提供しています。

仕事を早く覚える「業務チェックリスト」で、短期離職を防ぐ
未経験者が抱く「本当に仕事を覚えられるか」という不安を、
わかりやすく整理された【業務チェックリスト】でサポート。
やるべきことが明確だから、着実にステップアップでき、
不安を安心に変え、早期離職を防ぎます。
求職者に 「ここで働く自分が想像できる」 と思わせる最強のツールです。リアルな表情や雰囲気は、 テキストや写真では伝わらない「企業の温度感」 を届けます

「入社してすぐ辞める」を防ぐ、
6か月間メンタルケアシステム
せっかく採用しても、半年以内で辞めてしまう――。
そんな短期退職を防ぐため、直属の上司ではなく経営者や管理者が、中途入社社員と定期的に面談し、「不安」や「小さな違和感」を早期発見。
正しい情報を届け、孤立を防ぐ仕組みを整えています。安心して働ける環境づくりを、私たちは徹底的にサポートします。

業務を【動画】で可視化し、
ミスマッチを防ぐ
文字だけでは伝わりにくい仕事のリアルを、動画でわかりやすく説明。応募者の働くイメージをぐっと鮮明にすることで、
「こんな仕事だと思わなかった」――そんな理由で辞めるリスクを事前に解消します。
あなたの施設に、心から納得して働く仲間を。
採用から定着まで、一貫してサポートする仕組みをご提案します。

若者が嫌うハラスメントを、起こりにくくする仕組み
ハラスメント防止措置が義務化された今、私たちは「相談窓口設置」「管理者研修」など具体的な対策を実施し、さらに「なぜハラスメントが起こりにくいか」をホームページでもしっかり発信。安心して働ける職場づくりが、若者採用の決め手になります。

「石の上にも3か月」──即実践できる魅力で若者の離職を防ぐ
今の若者は、「修行より、すぐに活躍したい」と願っています。
私たちは、入社後すぐに「できること」を体験できる【模擬実践】を用意。
「できる」が増える喜びを早く味わわせることで、
自信と定着率を高める仕組みを整えています。
料金プラン
Price
項目 | ベーシックプラン | リッチプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
制作料金(税込) | 550,000円~ | 880,000円~ | お見積り |
対応範囲 | 企画+採用サイト+Indeed最適化 | 企画+採用サイト+Indeed最適化+採用動画 | すべてカスタマイズ |
採用サイト | ランディングページtype | コーポレートサイトtype | すべてカスタマイズ |
Indeed最適化 | 〇 | 〇 | 〇 |
採用動画制作 | × | 〇 | 〇 |
セキュリティ | SSL+reCAPTCHA | SSL+reCAPTCHA | 高度なセキュリティ対策 |
運用サポート | 〇(3ヶ月) | 〇(6ヶ月) | カスタマイズ可能 |

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
他の採用支援サービスとの違い
Uniqueness
採用支援を行う会社は数多くありますが、やり方も、成果も、かかる費用もまったく違います。
正直に言います。私たちの求人マーケティングシステムは、よくある「求人広告の代行」や「採用サイトの制作」ではありません。
求人メディアを攻略して終わりではありません
求人メディアに掲載すれば人が集まる時代は終わりました。私たちは「どうすれば応募が増えるのか?」ではなく、「どうすれば“欲しい人材”だけが応募してくるのか?」を重視し、企業ごとに採用戦略を設計します。
「おしゃれな採用サイト」より「成果が出る採用サイト」
おしゃれなサイトは確かにカッコいいし、憧れますよね。でも、求職者の心を動かすのは、飾られたメッセージや映像ではなく、リアルな空気感。ナチュラルで、飾らないからこそ「ここで働く自分」を想像できるものです。単なる“おしゃれな採用サイト”ではなく、求職者が「応募ボタンを押したくなる」採用サイトを作らせて頂きます。
“今すぐ人を補充したい”なら、弊社は最適な選択肢ではありません。でも...
もしあなたが「本気で会社の成長を支えてくれる仲間を見つけたい」と考えているなら、僕たちは全力で力になります。目先の採用ではなく、5年先・10年先・20年先の会社の未来を共に創る人材と出会うための仕組みをつくります。
「志をともにする仲間」を集める採用戦略を提供します
求職者は給料だけで会社を選ぶわけではありません。あなたの会社には、そこで働く価値が必ずあるだからこそ、僕たちは「オーナー・経営者であるあなたの本音」を採用コンセプトとして徹底的に落とし込みます。
だから、もしあなたがこんな採用支援を求めているなら…
✅ 「即戦力を探す採用」ではなく、「未来を創る仲間を迎える採用」
✅ 「単発の採用活動」ではなく、「人材が集まり続ける仕組み」
✅ 「広告費をかけ続ける採用」ではなく、「コストを抑えた持続的な採用」
✅ 「採用のたびに困る」ではなく、「いつでも保守・運用できる安心感」
✅ 「その場しのぎの採用戦略」ではなく、「中長期的に成長するための人材戦略」
私たちの「採用マーケティングシステム」は、貴社にピッタリの解決策になるはずです。
制作の流れ
flow
- ① まずはお気軽にお問い合わせください
「採用サイトを作りたいけど、何から始めればいいのかわからない…」
「Indeedも使ってみたけど、うまくいかない...」
「そもそも募集が少なくて、かなり困っている...」
そんなお悩みがあれば、まずはご相談ください。
貴社の課題や目的をヒアリングし、最適な採用マーケティング戦略をご提案します。
- ZOOMヒアリング(60分〜90分)
貴社の採用課題や求める人材像、現状の採用状況を詳しくヒアリングします。
この段階で、以下のような点を整理します。
✔ 採用したい人物像(ターゲット設定)
✔ 企業の魅力や強み(採用ブランディングの軸)
✔ 現在の採用活動の課題
✔ Indeedや他の採用手法との連携
✔ 採用サイト・採用動画に必要なコンテンツ
※鹿児島市であれば、直接訪問でのヒアリングも大歓迎です。
- 採用コンセプト&戦略立案 / お見積りのご提出(ここまでは無料!!)
ヒアリング内容をもとに、
✔ 採用サイトの構成案
✔ 採用動画の方向性(必要な場合)
✔ 採用ブランディング戦略
✔ Indeed広告との連携方法
✔ 運用・改善プラン
✔ 3つの料金プラン(貴社に最適な選択肢を提示)
を含めた提案書&お見積りを無料でご提出します。
「提案を受けたからといって契約しなければならない」わけではありません。
貴社の採用成功のために、じっくりご検討ください。
- ご契約 & 制作開始
内容にご納得いただけたら、契約を締結し、正式に制作を開始します。
✔ 制作費の50%をご入金
着手金として制作費の50%をお支払いいただきます。
入金確認後、すぐに準備を進めます。
- コンテンツ制作の準備
採用サイト・採用動画を構成するための素材を準備します。
✔ 採用メッセージの作成
✔ 求人情報・会社情報の整理
✔ 写真・動画の撮影手配(必要に応じてプロのカメラマンを手配)
✔ 事例・社員インタビューの手配
採用動画をご希望の場合は、動画のストーリー構成・撮影スケジュールを確定します。
- 採用動画の撮影(動画不要の場合はこの工程はスキップ)
貴社の魅力が求職者に伝わるよう、企画に沿った採用動画の撮影を行います。
✔ オフィスや現場での雰囲気が伝わる映像
✔ 代表や社員インタビュー
✔ 企業カルチャーや仕事風景を映すストーリー構成
「社員のリアルな声」や「仕事のやりがい」を映像で伝えることで、
求職者の共感を生み、応募のハードルを下げることが可能になります。
- 採用サイトの構成・デザインの方向性確認
採用サイトのワイヤーフレーム(ページ構成)とデザインの方向性を確認します。
✔ ワイヤーフレームの提出(採用サイトの大まかな構成・掲載内容)
✔ デザインの初稿提出(実際の見た目・トーン&マナー)
✔ キャッチコピー・メッセージの確定
この段階で、色味・フォント・レイアウト・コンテンツの流れを調整します。
- 実装開始&テスト環境でのチェック
確定したデザインを元に、実際のサイト構築(コーディング)を進めます。
✔ 採用サイトのHTML・CSS実装
✔ 採用動画の編集&埋め込み
✔ 応募フォーム・問い合わせフォームの動作確認
✔ スマホ&PCでの最適化
テスト環境で公開し、進捗を共有しながら改善&修正を繰り返します。
- リリース(一般公開)
✔ 全てのチェックが完了後、一般公開。
✔ Indeed広告との連携や運用設定を最適化し、応募が集まる採用サイトが完成!
✔ 求職者がスムーズに応募できるよう、最終チェック。
- 残金のご精算
納品後、残りの制作費50%をお支払いいただきます。
もし制作中に仕様変更や追加のご要望があった場合も、このタイミングでご精算となります。
もちろん!完成後も、運用&改善をサポート!!
採用マーケティングは「作って終わり」ではありません。
✔ 求人応募のデータ分析
✔ 求人原稿の改善
✔ Indeed広告の運用最適化
✔ 採用サイトのコンテンツアップデート
私たちは、貴社の採用活動が欲しいときに、欲しい人材が確保できる...
そんな「継続的に成果を生み出す」状態になるまでサポートいたします。
※サポート詳細&期間はプランにより変動します。
よくある質問
FAQ
-
他の採用サイト・動画と何が違うのですか?
-
はい、求人用の写真撮影やインタビュー記事、動画制作などもトータルでサポートします。
-
採用サイトを作るメリットは何ですか?
-
採用サイトは「会社の顔」です。
Indeedや求人広告だけでは伝えきれない企業の魅力を求職者に届け、エントリー率を上げることができます。また、採用コストを削減しつつ、長期的な人材確保の仕組みを構築できるのも大きなメリットです。
-
どの業種・職種でも対応できますか?
-
はい、業種・職種を問わず、最適な採用サイトを制作できます。
これまで、営業・飲食・製造・IT・介護・医療・ホテル業界など、さまざまな業界の採用支援を行ってきました。業界ごとに異なる求職者の志向やニーズを分析し、最適な採用コンセプトを設計します。
-
どれくらいの期間で採用サイトは完成しますか?
-
一般的には約2〜3ヶ月が目安です。
キックオフミーティングで方向性を決め、原稿作成・撮影・デザイン・コーディングと進めていきます。
ただし、「急ぎで対応したい」「先に求人広告と連携させたい」などのご要望にも可能な限り対応します。
-
採用サイトを作った後もサポートしてもらえますか?
-
もちろんです!
サイト公開後も運用サポートを提供し、Indeed広告との連携、データ分析、コンテンツ改善などを行います。
求職者の反応をチェックしながら改善を続けることで、エントリー率の最大化を図ります。
代表メッセージ
Message

森園 高晴 【求人・採用アドバイザー】
TAKAHARU MORIZONO
自己紹介
はじめまして。
鹿児島で活動する求人・採用アドバイザー、
森園高晴(もりぞの・たかはる)です。
介護業界を中心に、求人票や採用サイトの作成支援、応募率アップのための採用マーケティングを行っています。
私はもともと広告業界にいました。
「かっこいい広告を作る」——そればかりを追い求め、営業部長として高額な広告を提案する日々。
けれど、ふと気づいたのです。
自己満足の広告に、意味はないことを。
「お宅のデザインはかっこいい。でも誰も来ない。」
お客様の言葉が、胸に突き刺さりました。
そこから私は、成果を出すための広告を求めて、ダイレクトレスポンスマーケティングを学び直しました。
そんなある日、介護事業を営む社長から相談を受けました。
「求人を出しても、全然応募がない」と。
学んだ知識を総動員して求人を作り直した結果——応募数は3倍に。
「こんなにうちに興味を持ってくれる人がいるなんて」と、涙ぐむ社長。
この光景が、私の人生を変えました。
私は、デザインではなく“言葉”で心を動かすことに、誇りを持っています。
限られた予算でも、企業の等身大の魅力を伝え、必要な人と出会うお手伝いをしています。
もし今、
・求人を出しても応募が来ない
・魅力を言葉にできない
・予算が限られている
そんな悩みがあれば、ひとりで抱え込まないでください。
あなたの想いを、必要な人へ。
私は、心を込めてサポートします。
この事業への想い
採用とは、「人と想いをつなぐ」こと。
企業の魅力を引き出し、必要な人に届く“伝え方”を一緒に考え、形にしていくのが私の役目です。

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
☎︎ 090-8838-1605
✉︎ info@netsupport-kabu.com
〒 892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町3424番地 エスポワールB102号室